スーパーロボット大戦BX 戦術指揮

戦術指揮とは?

キャラクターの中には、「戦術指揮官能力」を持っているキャラクターが存在します。
この戦術指揮官能力は、反撃時の攻撃力上昇、命中率アップなどの様々な種類があり、キャラクター毎にそれぞれ違う効果を持っています。

 

この効果は、基本的に味方キャラクター全員に及びますので、自分のプレイスタイルに応じた効果を持つ、戦術指揮官に設定するなどの好みのプレイが可能です。

 

今作では、ステージ中の戦況によって増減する「タクティクスサポートポイント」(略称:TSP)により、その効果は段階的に上昇していきます。

戦術指揮の設定の流れ
インターミッション、もしくは戦闘マップ開始時に戦術指揮官キャラクターを設定します。

 

例えば、フリット・アスノは、「反撃時の攻撃力上昇」の効果を持っているため、フリットを戦術指揮官に設定すると、自軍全体の反撃時の攻撃力がアップします。
この能力は、待ち伏せて反撃で一網打尽にするプレイスタイルをバックアップする効果と言えます。

 

戦術指揮官に設定できるキャラクターは多数存在します。
戦術指揮官に設定したキャラクターは、戦闘開始直前に号令をかけてくれますので、戦術指揮の効果にこだわりがなければ、号令をかけて欲しいキャラクターを選択するのもいいかもしれません。

タクティクスサポートポイントについて

タクティクスサポートポイント(以下TSP表記)とは、敵を撃墜したり、ターン経過によって上昇させる事ができるポイントです。

 

ステージ開始時は、0ポイントでスタートしますが、30ポイントを超えると戦術指揮官効果が上昇します。
30から60ポイントを超えると、更に戦術指揮官効果が上昇します。

 

味方の撃墜で、このTSPは低下してしまいますが、一度上昇した戦術指揮官効果はステージ中は下がりません。
*一部、TSPに関係なく、効果が固定の戦術指揮官効果も存在します。

TSPの流れ
マップ開始直後。

ユリカの戦術指揮効果は「射撃武器の攻撃力上昇」です。
TSPは0ポイントのため、その効果は「5%」と1段階目のものになっています。

 

敵を倒していくと、徐々にTSPが上昇していきます。

 

TSPが30を超えたため、戦術指揮効果が2段階目の「10%」にアップしました。

 

ストーリーの進行状況に応じて、キャラクターが所持する戦術指揮官能力は増えていきます。